ヌメ革(生成り)のクラッチバッグ(小)【conicori/こにこり】荷物が増えると機嫌をそこねる #2way #手縫い #手作り

ヌメ革(生成り)のクラッチバッグ(小)【conicori/こにこり】

ニコリ。

ヌメ革(生成り)のクラッチバッグ(小)【conicori/こにこり】

革の素材をいかしたシンプルなオールヌメ革のクラッチバッグに
スマイルな持ち手を添えました。

たっぷりと使ったヌメ革の
しっとりやわらかな肌ざわりもあいまって
愛嬌のある表情を振りまいてくれます。

そこにあるだけで じぶんも周りもほっこり。
シンプルで程よくキチンとしてくれるのでシーンを問わず使えますよ。
お堅い場面や落ち込んだときなんかにもばっちりです。

2wayなバッグと持ち手。

ヌメ革(生成り)のクラッチバッグ(小)【conicori/こにこり】  ヌメ革(生成り)のクラッチバッグ(小)【conicori/こにこり】

普段は折りたたんで
ちょっとしたおでかけやお買いものに。

荷物が増えたら広げて
容量を増やすことができます。

スマイルな持ち手は
荷物が増えると
すこし ご機嫌ななめな表情に。

でも
一生懸命頑張ってくれます。

持ち手はしっかり、袋はやわらか。

ヌメ革(生成り)のクラッチバッグ(小)【conicori/こにこり】  ヌメ革(生成り)のクラッチバッグ(小)【conicori/こにこり】

持ち手部分にはしっかりとした厚手の革。
袋の部分には手もみをほどこしたやわらかい革を使っています。

袋の部分ももともとは繊維がギュッとしまったハリのあるかための革ですが
手もみで何度も何度も丹念にもみこむことで繊維をほぐし、やわらかく仕上げました。

スマホや財布などなど
スッキリな見た目のわりに たくさんのものを入れることができます。

手縫いの表情。

ヌメ革(生成り)のクラッチバッグ(小)【conicori/こにこり】

手縫いはミシン縫いとくらべ
・糸がほつれにくい。
・おもて面 うら面ともに仕上がりが美しい。
・縫いに強弱がつけられるので 負荷のかかる部分をしっかりと縫える。
などのいいところがあります。

革は一生ものの丈夫な素材です。
それに負けない丈夫な作品をとおもい制作しています。

カチッとしたミシン縫いにはない
やわらかな手縫いの表情をおたのしみください。

各販売サイトはこちら

ヌメ革(生成り)のクラッチバッグ(小)【conicori/こにこり】  ヌメ革(生成り)のクラッチバッグ(小)【conicori/こにこり】

ヌメ革(生成り)のクラッチバッグ(小)【conicori/こにこり】

 

↑BASE

 

↑Creema

 

↑minne

 

↑iichi

 

↑Pinkoi

 

↑Pinkoi  in English

ご注文時の注意点

■プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 ご希望の場合は【備考欄】にご記入ください。

■ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。
目安は発送までに土日祝を除く7日ほどです。ご注文が混み合った場合は2~4週間ほどお時間をいただく場合があります。
時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。

 

作品詳細

素材・サイズ

牛 ヌメ革
約26㎝×16㎝ ( 開いた時:約26㎝×32㎝ )

ヌメ革について

ヌメ革とは植物の渋にも含まれる成分のタンニンで皮を鞣し、表面加工を施さずに仕上げた革のことで、革そのものの素材を生かした革です。
その革には元々のしわやたるみ、傷や血筋などの痕跡がそのまま残り
部分的に革の色、表面の具合なども異なるため
ひと目で革とわかる個性的な表情をもっています。
革本来の自然な風合いや味わいを楽しんでいただけます。
また 使っていくことでツヤや深みが増し経年変化を楽しむことができるのも魅力のひとつです。

お手入れ

・普段のお手入れは、ほこりをはらう程度の乾拭きで充分です。
・使ううちに 革がカサカサになってきたら、オイルを塗って油脂分を補充してあげてください。
・湿気や汚れでカビが発生することがあります。長時間使用しない場合は通気がよく日のあたらない場所に保管し、ときどきは乾拭きで汚れや湿気をとるようにしてください。

注意

・革の表面は柔らかく傷がつきやすいです。
・革は水分に弱く、シミや水ぶくれの原因となります。 もし雨や水に濡らした場合は、乾いたやわらかい布ですばやく水気を取り、形を整えて陰干ししてください。
・長時間天日・電灯にさらしておくと、色焼けをする場合があります。
・高温な場所への放置すると、変色・変質につながります。

 

 

読んでいただきありがとうございました☆

制作工程やもっと詳細が見たい方はコチラ▼
https://www.instagram.com/sozonobo/

Posted by sozonobo