【minne広告とCreemaプロモーション】同時に約1ヶ月利用してみて感じたこと。

【minne広告とCreemaプロモーション】同時に約1ヶ月利用してみて感じたこと。

★クリエイター・販売者の方向け,・minne広告とCreemaプロモーション

こんにちは!そぞのぼです。

今回は、そぞのぼと同じクリエイターさん向けに、

【minne広告とCreemaプロモーションを同時に約1ヶ月利用してみた感想】を書いてみようと思います。

 

Creemaプロモーションは不定期で使ったことがあったのですが、minne広告は今回初めてでした。

同時に利用してみて、良いと思った点・もう少しこうだったらいいなぁと思った点など、いくつかあげていきます。

 

※この記事を書いている時点での情報です。そぞのぼ的に最小限でこんな使い方してみました!という感じなので「そういうやり方もあるんだなぁ」くらいで読んでいただけるとありがたいです🙂✨



良いと思った点

どちらも最低3000円~という少額前払い(クレジット払)から始められる

広告を初めて使う時にまず気になるのは、費用対効果ですよね。

クリエイターさんによって、売っているものが違ったり対象のお客さまの層が違ったり、

ひとくくりに「これが皆にとってのベスト」という使い方がない=「人それぞれ」なのが広告かなと思います。

 

なので、自分が販売しているものにとって、

最適な予算はいくらなのか

一番見ていただける時間帯はいつなのか

どの商品が見ていただきやすいのか
…など

見極める期間が必要かなと思います。

そのために、最初にかける費用が少額から始められるのは安心かなと感じました。

 

※ちなみに…
Creemaの広告費用支払い方法には「Creemaの売上から相殺する」というものもあります。Creemaが預かっている売上からリアルタイムで自動で相殺されていく形式の支払い方法です。
こちらは「予算を3000円にして…」というような全体での設定は出来ず、1日の予算のみ設定できます。

1日の予算まで到達したら自動で広告は停止されますし、広告がクリックされた時だけ費用がかかるんですが…こまめにチェックしていないと「広告費用が全体で一体いくらまでいっているのか」が分からなくなりそうで、そこがちょっと怖いかもと思いました。

どちらも自分のタイミングで広告のON/OFFができる

minne広告 配信 停止

↑minne広告の実際の画面

広告は本来、一定期間出し続けることによって効果がより分かりやすくなるものなんですが、

そぞのぼ的には「普段SNS等で見ていただくことが多い"この"時間帯に広告を配信したい」というのがあったので、

自分のタイミングで広告のON/OFFを行っていました

 

一般的な広告の利用方法としてはメジャーなやり方ではないかも知れませんが、

例えば「うちは◯曜日に買っていただけることが多いな」「早朝に見ていただけることが多いな」など、お店によってそれぞれ特色があると思うので、

こういうピンポイントでの使い方もありじゃないかなと感じました。

予算を使い切ったら通知が来るよう設定できる

minne広告 予算 使い切った 通知

↑タブをONにしておくと通知が来ます

自分で意図した時間に広告をON/OFFするスタイルをやっていて感じたのが

停止しておくのを忘れてしまって、意図しない時間に配信され→そのまま1日の予算を使い切ってしまった

意図した時間帯に配信を開始したら、想定よりも早めに予算を使い切ったが→予定していた時間帯までもう少し配信したい

こういう時に予算を使い切った通知がちゃんと届くのがありがたかったです。

この通知があることで、次に取るべき対応へすぐ移れるという感じですかね。

新作を販売した直後、皆さんの反応を知ることができる

これはON/OFFが自分のタイミングで出来る利点と近いんですが、

新しい作品を販売した直後、自分のタイミングでその新作の広告を出すことで、

皆さんの反応を知ることができると感じました。

 

アプリやメールなどで「フォローしている◯◯さんの新作がでましたよ」と通知がいく仕組みはありますが、

広告として出すと、どのくらいの回数表示されて・どのくらいの方がクリックしてくださったかまで分かるので、

新しい作品の反応についてより詳しく知りたい時に使いやすいなと思います。

 

見てくださった方の「いいね」や「お気に入り登録」も本当に励みになるので、とてもありがたいです✨



もう少しこうだったらいいなぁと思った点

推奨クリック単価の元になる基準が分からない

minneとCreemaで同じ作品をそれぞれで広告を出していた時があります。

minne クリック単価

↑こちらがminneの画面。

真ん中の草木染め革ツートンミニ財布の推奨クリック単価が13円となっていますが…

 

Creema クリック単価

↑こちらがCreemaの画面。

同じ草木染め革ツートンミニ財布の推奨クリック単価がこちらは30円となっています。

 

そもそもminneとCreemaの広告方針とか規模の違いとか、

いろいろな側面があると思うのでひとくくりに比較は出来ませんが、

実際に作っている身(そぞのぼ)からすると、どちらも同じ作品なので、

 

●その作品が、直近の期間で配信した時に閲覧される数が全体で見て他よりも多かったから高いのか(相対評価)

●その作品が、季節的に・見られているお客さまの層的になど需要があるから高いのか(絶対評価)

推奨クリック単価がその値段になった基準・理由まで分かると、

どの作品を広告に出すかなどの判断する材料になって嬉しいかなと感じました。

総じてCreemaの方が推奨クリック単価が高かった

minne広告とCreemaプロモーションを約1ヶ月使ってみて、

じてCreemaの方が推奨クリック単価(自分で設定できる最小単価も)が高かったなと思います。

Creemaで配信している作品の中でも「なぜこの作品だけ特筆して高いんだろう?」ということもありました。

 

どちらも同じ全体予算でやっていたので、

ひとつひとつの単価が高ければそれだけ配信の機会が減る=予算を早く使うことになりますよね。

 

前払いで3000円から始められるところや、予算を使い切った時の通知など似ているところは多いですが、

単価が結構違うなと感じたので、同じ予算でも、その配分はちゃんと調整しないといけないかなと感じました。



まとめ

minne広告とCreemaプロモーションを約1ヶ月使ってみて、感じたことをいくつか書いてみました。

広告利用の方法は本当に人によると思うので、

「こういう使い方もあるんだなぁ」くらいで見ていただけるとありがたいです😌✨

 

↑minne公式 minne広告について

 

↑Creema公式 Creemaプロモーションについて

 

読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m